【充電不要】バッテリーが”超”長持ちするスマートウォッチはこれだ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
安藤
安藤

前アップルウォッチを買ったんだけど、

毎日充電しないといけなくて面倒だから手放しちゃった。

充電しなくていいスマートウォッチとかないかなぁ。

虚戸
虚戸

充電は面倒ですよねぇ。

ちょっと変わった「充電しなくていいスマートウォッチ」ありますよ!

スマートウォッチの充電って面倒ですよね。

多機能なものほど、1日ちょっとで充電切れになったりします。

今回はそんな「充電の面倒さ」を徹底的に取り払ったスマートウォッチをご紹介します!

スポンサーリンク

充電不要で大人気!「NOERDEN / MATE2+

ズバリ今回紹介するのは、NOERDENのMATE2+というスマートウォッチです!
公式サイトはこちら。今なら10%オフのクーポンが貰えます。)

至って普通のスマートウォッチに見えますよね?

そんなMATE2+の特徴は、なんといっても「最大6ヶ月充電不要」なところ。

スマートウォッチでこのバッテリー持ちは驚異的です

充電が超長持ちするだけではなく、スマートウォッチとして便利で嬉しい様々な機能もあるので紹介していきます。

スポンサーリンク

「MATE2+」の主な機能

安藤
安藤

バッテリー持ちが良いとはいえ「使える機能がほとんど無い」とかじゃないの?

そんなことはありません。

スマートウォッチとして十分に日常生活での使用に耐えるスペックになっています。

まずは防水機能

MATE2+は、50mまでの防水になっています。

スマートウォッチをつけたままお風呂に入ったり、プールで泳ぐことも出来ますね。

そして、スポーツ向けの機能もしっかり搭載。

普段の活動量だけでなく、ランニング・サイクリング・ウォーキング等のアクティビティの動作を記録し、専用アプリで見やすいグラフで表示することができます。

もちろん睡眠時の記録も計測可能。

通知機能もシンプルかつ十分。

一通りの機能がそろっています。

スマホを取り出さなくても通知がきたのが分かるのは本当に便利。

SNSの通知は各SNSごとにオンオフできます。

その他の機能としては、

  • 再生中の音楽の操作
  • カメラのシャッターを切る
  • かかってきた電話の着信を止める
  • スマホを探すアラームを鳴らす

といった便利な機能が搭載されています。

半年間充電が持つスマートウォッチの機能ですからね。すごいです。

スポンサーリンク

まとめ

「朝スマートウォッチをつけようとしたら、充電を忘れてバッテリー切れだった。。」

といった悩みを解消してくれる素晴らしいスマートウォッチです。

バンド自体もワンタッチで交換できる10種類以上のラインナップがあるので、その日の気分に合わせて変えることも可能!

ちなみに、公式サイトから購入すると10%オフになるだけではなく交換用ベルトが1本無料で貰えます

ぜひ、おすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました