スマートウォッチが充電できない原因と対処法!マグネットの接触不良も?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
安藤
安藤

あれっ?スマートウォッチが充電できない。。

困ったなぁ、壊れちゃったのかな。

須磨
須磨

私も充電できなくなったことがあります。

もしかしたら直せるかもしれません。

スマートウォッチは、今や私たちの日常生活に欠かせないデバイスの一つとなりました。

SNSなどの通知の確認、運動の記録をとることや、睡眠の質までチェックすることができてしまいます。

そんな中、急にスマートウォッチが充電できなくなったら焦りますよね。

スマートウォッチが充電できなくなってしまう理由はいくつか考えられます。

本記事では、スマートウォッチが充電できない場合の原因と対処法について詳しく説明します。

スマートウォッチを長持ちさせるコツも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク

スマートウォッチの充電について

スマートウォッチの充電方式は、大きく分けて2つ。

  • 接触タイプ
  • 非接触タイプ

に分けることができます。

1つ目の接触タイプは、充電ケーブルとスマートウォッチ本体を接触させて充電するタイプ。

多くの場合は写真のように、充電ケーブルに2箇所の金属の突起があります。

この金属の突起が、充電用の端子になっています。

マグネットで本体にくっつくケーブルや、挟み込むタイプの充電ケーブルがありますね。



2つ目の非接触タイプは、スマートフォンでもおなじみのワイヤレス充電。

充電スタンドに置くだけで充電できるので、とても便利です。

アップルウォッチなど、比較的高めのスマートウォッチで採用されていることが多い充電方式ですね。

スポンサーリンク

スマートウォッチが充電できない原因と対処法

では、スマートウォッチの充電ができない原因をみていきましょう。

状況別に対処法も紹介していきます!

金属端子の接触不良

まず1つ目の原因は、接触不良です。

充電部分の金属端子が、ゴミやサビなどで接触不良になっているとうまく充電出来ません。

対処法としては、端子部分をきれいにすることで改善できます。

垢やちょっとしたゴミであれば簡単に取り除くことができますが、サビなどの場合は拭き取るだけでは改善しないことも。

そんな時は、以下のような接点復活剤を使うのがオススメ。

 

KURE(呉工業) コンタクトスプレー(300ml) 接点復活剤 1047 [HTRC2.1]
KURE(呉工業)
【用途】自動車やオートバイのコネクター、ハーネス、ヒューズ、各種センサー、バッテリーターミナルなど電気系統の接点の機能回復

接触不良の改善にいろいろと使えるので、1本持っておくと便利ですよ。

ちなみに、同じKUREの製品の5-56は、ゴムを溶かしてしまうので絶対NGです。

(「サビにはとりあえず5-56」というイメージが強いですが、溶かしたサビを取り除かないと再び固まってしまうので、ドアの鍵穴などに使うのもやめておきましょう)

充電器やケーブルが対応していない

2つ目の原因は、そもそも対応していない充電機器を使っていること。

ACアダプターやケーブルを替えて試してみると改善できるかもしれません。

充電に使用している機器の性能が低いため、充電できない(しづらい)ことも。

アップルウォッチの場合、純正品以外を使用すると問題が起きる可能性があります。

安い社外品はコスパもよく魅力的ですが、確実に動作する保証がある純正品がオススメ。

 

バッテリー不良

3つ目の原因は、バッテリーに不良がある場合です。

残念ですが、バッテリー不良となってしまうと、修理するか買い替えるしかありません。

バッテリーが切れた状態でしばらく放置すると、完全放電(過放電)という状態になってしまいます。

完全放電状態になると、充電器に接続しても充電中のマークが表示されません。

充電中の表示が出ない状態でも数時間充電しつづけることで、復活することが多いです。

ですがバッテリーは傷みますし、最悪の場合は起動しなくなるので、できるだけ完全放電は避けましょう。

完全放電だけでなく、ずっと満充電である状態もバッテリーが痛む原因となります。

スマートウォッチを長持ちさせるには、なるべくバッテリー容量が20~80%の間を保つように使用するのがおすすめですよ。

こまめに充電をして、お気に入のスマートウォッチを長持ちさせましょう!

スポンサーリンク

まとめ

スマートウォッチの充電ができないときの原因と対処法についてご紹介しました。

高性能なスマートウォッチはバッテリーが傷んでくると、1日持たなくなってくることもあります。

バッテリーが2週間もつ人気のスマートウォッチ↓もあるので、気になる方は要チェック!

 

Xiaomi Smart Band 7 スマートバンド 7 日本語版 1.62インチ有機 ELディスプレイ AOD対応 14日間のバッテリー持続時間 110種類以上スポーツモード 5ATM防水 血中酸素常時測定 着信・メッセージ通知 活動量計 ワンサイズ
シャオミ(Xiaomi)
【1.62の大画面ディスプレイ・キレイで見やすい】Mi Smart Band 6より約25%表示領域が広くなった、1.62インチ 有機EL(AMOLED)ディスプレイ搭載。たとえ、ラフな山道をジョギングしている時でも、サイクリング中でも、揺れるヨットの上でも、気軽にパッと見るだけで運動管理や操作も簡単にすることができます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました