

オシャレなデザインで気になっているスマートウォッチがあるんだよね。。
HUAWEI(ファーウェイ)って会社の製品なんだけど、大丈夫かな?

良いスマートウォッチに目をつけましたね。
ファーウェイ製品に危険性があるのか、お教えしますよ。
製品の評判も気になりますよね?
HUAWEI(ファーウェイ)といえば、スマートフォンを作っていることで有名な、中国のメーカー。
そんなファーウェイでは、スマートウォッチも販売しています。
無名の怪しいメーカーではありませんが、ファーウェイについては良くないウワサを耳にすることも。。
大丈夫なのかなと思われる方も多いです。
今回は、ファーウェイのスマートウォッチの危険性について解説していきます。
結論だけ先にお伝えすると、
セキュリティーリスクや製品自体の欠陥などについて、
ファーウェイのスマートウォッチの危険性は低いです。
では早速、それらの根拠について順番にみていきましょう。
記事の後半では、人気のモデルの比較や評判の紹介もしていきますよ!
ファーウェイのスマートウォッチの危険性。やめた方がいい?
最初にお伝えした通り、ファーウェイ製品の危険性は低いと考えて問題ありません。
ファーウェイ製品が危険だと言われている理由としてよく出てくるのが、
- 米国が、ファーウェイ製品は危険であると排除していること
- ファーウェイ製のスマートフォンが爆発したこと
などですね。
実はどちらもファーウェイが危険と断定できる根拠ではありません。
文面だけ見るとどう考えても危険に思えますが、なぜでしょうか?
アメリカがファーウェイを締め出して排除する理由
まずは1つ目。
アメリカがファーウェイ製品を危険だと非難し、規制していることについて。
実はファーウェイは、情報漏えいなどの問題を起こしたわけではありません。
にも関わらず、アメリカがここまでファーウェイを規制する理由は何なのか。
それはアメリカが、ファーウェイが持っている5Gの技術を恐れているためと考えられています。
ファーウェイは、世界でもトップクラスの技術を持つメーカー。
その技術力で、スマホ市場でのシェアを拡大してきました。
アメリカ側からすれば、中国のファーウェイ製品が入ってくればくるほど、色々な面でリスクが高くなります。
つまり、技術力が原因となり、貿易摩擦のような現象が起きているということ。
ファーウェイ製品を締め出すために、「危険だ」と批判しているという見方もあります。
安全性を高めてきたので世界的メーカーになった
2つ目の、爆発などの危険性に関して。
ファーウェイは、製品の欠陥による危険性は少ないと考えて問題ありません。

ファーウェイ製品が爆発した、みたいなニュースを前に見たよ。
だから怖いイメージがあったんだけど。。
たしかに、2020年にファーウェイのスマートフォンが爆発したというニュースがありました。
ですが製品に欠陥があったなら、同じモデルのスマートフォンが相次いで爆発するはずです。
でも、爆発の事故が起きたのは1台だけ。
アップルのiPhoneや、サムスンのギャラクシーは、過去に何台もスマートフォンが発火・爆発しています。
世界シェアトップクラスのメーカーが作ったスマートフォンでも事故は起きるもの。
なぜなら、製品に原因があるのではなく、使い方や環境に問題があることがほとんどだからです。
ニュースなどで放送される爆発事故の映像をみると、
「自分の製品も、もしかしたら爆発するかもしれない」と怖くなってしまいますよね。
ですが、事故の原因や発生状況、起きた件数などに目を向けると、製品そのものを心配する必要はほとんどないということが分かります。
ファーウェイの製品は爆発事故が起きているから、製品に欠陥があって危ないのでは?
という心配はしなくて大丈夫です。
ファーウェイ製スマートウォッチを比較!
ファーウェイ製品の危険性は低いということがわかりました。
実際のところ、日本国内の大手家電量販店やショッピングサイトでも、ファーウェイのスマートウォッチは大人気です!
ここからは、ファーウェイのスマートウォッチを人気順にご紹介していきたいと思います。
圧倒的コスパ。一番人気の王道モデル「HUAWEI Band 7」
最初にご紹介するのは、ファーウェイのスマートウォッチの中でも大人気のモデル。
最近人気のこのスマートバンドタイプ。
コンパクトで軽いので、運動時や寝る時も気にならないほど。
人気メーカー製のスマートウォッチで、1万円以下という価格はとても嬉しいですね。
安いですが、機能は十分すぎるほど充実しています。
バンドのカラーも豊富で、交換用ベルトも各社から販売されています。
その日の気分に合わせて使うのも良いですね!
初めてのスマートウォッチにもピッタリの一本です。
健康管理もエレガントに。フィットネス特化「HUAWEI Watch FIT Elegant」
2つ目に紹介するのは、ちょっと豪華なモデル。
HUAWEI Band 7よりも少し大きな画面なので、見やすさもバッチリですね。
名前についている「FIT」はフィットネスのこと。
その名の通り、フィットネス関連の用途では特に使いやすくなっています。
フィットネス関連の面白い機能が、フィットネスのデモ動画が初めから本体に入っていること。
初めて行うトレーニングやストレッチも、気軽に試すことが可能です。
カラーも複数ラインナップされているので、お好きな色をチョイス!
普段使いからスポーツまで。大きな画面が使いやすい「HUAWEI Watch GT2」
3つ目にご紹介するのは、レトロな外観&かっこいいディスプレイが魅力的!
すでにご紹介した2つのスマートウォッチとは雰囲気が違いますね。
スポーツに使用することを考えて作られたスマートウォッチで、性能はバッチリ。
本体に音楽を保存・再生ができるのも便利ですよ!
「スマートウォッチでも丸いデザインが良い」という方には、HUAWEI Watch GT2、おすすめです。
まとめ
ファーウェイ(HUAWEI)の製品について解説してきました。
色々な評判がありますが、今後も目が離せないメーカーです。
世界的にみても、トップクラスの人気を誇るファーウェイのスマートウォッチ。
自信を持っておすすめします!
コメント