

いろんなダイエット方法を試したけど、なかなか痩せないなぁ…
ダイエット方法が間違ってるのかなぁ…
お昼にたくさん食べて、夜に食べないダイエットって、どうなんだろう。
ダイエットって難しいですよね。
痩せたと思っても、停滞期があったり、リバウンドしてしまったり…
私もなかなか自分に合った方法が見つからず、色々なダイエット方法を試した結果、
最終的には10kg以上痩せることができました。
結論から言っちゃいます。
「お昼にたくさん食べて夜は食べない」というダイエット方法は、
効果ありとの研究結果が出ています!!
この記事では、実際の研究結果や、失敗してしまう原因などについてもご紹介していきます。
(私が置き換えダイエットに成功した↓の酵素、激安で試せるのでよかったらぜひ!)
ベルタ酵素
昼たくさん食べて、夜食べないダイエットには効果あり!!

アメリカとカナダで行われた7年間以上かけた研究で、
5万人を対象に、どういう食事の摂り方をしたら痩せたかを調査しています。
結論として、効果があったのは以下の4つ。
- ①1日に食事は1回か2回。
- ②夜ご飯を食べたあと、次の食事まで18時間、間をあける。
- ③朝ご飯を抜かない。
- ④夜ご飯を一番少なくする。
すべてを同時に行う必要はありませんが、
これらの食べ方をした人は、痩せた傾向にあることがわかりました!
つまり、
夜ご飯を一番少なくする(食べない)
場合は、痩せるということですね。
「昼たくさん食べる。夜食べない。」ダイエットで失敗した人の原因

SNSなどで、夜ご飯を食べないダイエットしたけど、痩せなかった。
という投稿をされている方もいますよね?
どうして失敗してしまったのでしょうか。。
よく見てみると、
「お昼ご飯はしっかり食べます!」
という投稿と一緒に、美味しそうな”大盛り”の食事の写真が!!
夜ご飯を食べないダイエットは結局、
摂取カロリーの合計を減らすのが目的です。
なので、夜ご飯を食べないからと言って、
お昼に食べすぎてしまうと効果が減ってしまいます。
夜食べても太らない方法の研究結果もある!!

実は、夜に食べても太らないという研究結果もあります。
さっきの結果と違う?と思うかもしれません。
この研究では、
夜ご飯を食べる代わりに、朝ご飯かお昼ご飯を減らす。
と痩せるという結果が出ていました。
つまり、どの研究結果でも、
朝昼夜のうち、どれかを減らす(抜く)
ことで痩せるということがわかりますね。
置き換え系のダイエット向け食品も上手に活用しましょう。
(私も愛用していますが、これ↓初回分を試すだけでもオススメです!)

無理せず自分に合った方法で!

私も、ダイエットで10kg以上痩せましたが、
なかなか痩せなかったり、リバウンドしてしまう方法もありました。
ダイエット方法には、正解がないんですよね。
無理せずに、継続できる自分に合った方法で頑張りましょう!
ちなみに私が食事の他に気をつけているのが、適度な運動。

いつでも、自宅で、レッスンが受けられるんです!
トレーニングメニューも、ひとりひとりに合わせたオリジナルのもの。
このご時世ですし、ジムに通うのは大変ですよね。。。
なので自宅でスキマ時間に体を動かせるのはとても嬉しいです。
そしてこのオンラインフィットネスの良いところはなんといっても
マンツーマンでトレーナーさんの指導を直接受けられる、というところ!
今まで、Youtube等を見て自己流でしていた運動には間違いが多かったこともわかりました。。
自分にあった方法がなかなか見つからない、と思っているなら本当にオススメ!
ちなみに今なら無料体験ができますよ!
(指導してもらうのが初めてで不安。。続くか心配。。といったお悩み相談にも乗ってくれます!)
ぜひ、試してみてください↓↓

コメント