
好きなアニメとか映画調べてたら、u-nextのアフィリエイトばっかり出てきてうざいなぁ。
なんでこんなに広告ばっかり出してるんだろ。
僕は昔、こんなことを思っていました。
アフィリエイトってどういう仕組みかご存知ですか?
例えるなら、「友達紹介ポイント」。
「友達にアプリ等を紹介して、アプリ内で紹介者の紹介コードを入れてもらったら500円ゲット」みたいなシステムです。
どこかで見たことあるとおもいます。
アフィリエイトは、あれのもっと凄いバージョン。
u-nextの場合、u-nextの広告をクリックした人が会員登録をしたら、一人につき1000円前後もらえるという仕組みになっています。
そんなことを調べていたら、面白いことを知ったんです。
それは、自分で会員登録するだけでお金が貰えちゃう方法。
本来であれば、自分が紹介している広告(お友達紹介コード)を自分で使う(入力してポイント貰う)ことはできません。
ですがu-nextの広告は、自分を自分で紹介してお金が貰えちゃうんです。
この、自分で自分を紹介して報酬を貰うシステムを、セルフバックといいます。
僕もそのセルフバックという仕組みを使って、U-NEXT、FOD、Netflixなど片っ端から会員登録しまくり、10万円以上ゲットしました。
以降は、その方法をご紹介していきます。
びっくりするくらい簡単に出来ちゃいますよ!
U-NEXTのセルフバック(自分で会員登録)でお金を稼ぐ方法
それでは早速説明していきます。
手順としては、
- アフィリエイト用のサイトに登録する
- 登録したサイトのセルフバック画面から、U-NEXTに無料会員登録する
以上です。
本当に、ものの10分程度で1000円くらい稼げるのでびっくりです。
A8.netに登録する手順
では実際の画面と一緒に見ていきましょう。
まずセルフバックをしてお金を貰うために 、u-nextの広告を仲介しているA8.netというサービスに会員登録します。
公式サイトはこちら。
A8.net|公式サイト
以下の「無料登録でアフィリエイトを始める!」から登録ページに進むと、
メールアドレスを入力するフォームに進むので、入力しましょう。

次の画面に進むと、以下のような画面になり、
入力したメールアドレスに、登録用のメールが届きます。

メール内のリンクをクリックして、登録フォームに進みます。
登録フォームでは、基本情報、メディア情報、口座情報を入力します。

基本情報を入力したら、その下にこのような項目が出ています。

「サイトをお持ちで無い方」を選択します。
すると、「ファンブログ登録」というページに進みます。
a8.netのサービスでブログを一つ作ることができるんですが、とりあえず適当に設定して登録します。
次のページは、口座情報入力。
セルフバックで貰った報酬を振り込んでもらう口座を設定します。
次のページに進むと、入力内容の確認画面。
問題なければ登録完了しましょう。
これで準備完了です。お疲れ様でした!
セルフバックでお金を稼ぐ手順
それでは、お小遣い稼ぎをしていきましょう。
A8.netのホーム画面の上部の赤いバーに注目してください。

一番左に「セルフバック」という項目がありますね。
そこをクリックしましょう。
すると、セルフバック専用のページに進みます。
上部に検索用のフォームがありますね。

ここで、「u-next」と検索しましょう。
検索結果に下のようにu-nextが出てきます。

注意ですが、成果報酬の金額は2021年3月時点のものです。
タイミングによっては、ちょっと下がっているかもしれません。。
「詳細を見る」ボタンをクリックすると、「セルフバックを行う」ボタンが出てきます。
このボタンを押すとU-NEXTのページに進みます。
進んだ先のページでU-NEXTに会員登録すれば、すべての手順は完了です!
「セルフバックを行う」ボタンには、あなたのアフィリエイト用のコードが紐付いていて、
そのボタン経由で登録することで、あなたに成果報酬が支払われます。
U-NEXTに登録後、先程のA8.netのセルフバックページのマイページを確認すると、

この報酬額の部分に、U-NEXTの分の報酬が加算されているはずです。
登録した口座に実際に振り込まれるまでには1ヶ月ほどかかるので、気長に待ちましょう。
U−NEXT以外の登録でもっと稼げる!
セルフバックのページには、下のようにカテゴリが色々用意されています。
U-NEXTの他にもいろいろな案件があるので、登録して報酬をたくさん貰っちゃいましょう。

おすすめは、クレジットカードの作成。
入力項目が多くてちょっと面倒くさいですが、片っ端から登録しまくれば10万円以上になります。
他にも色々調べてみてください。
がっぽりお小遣いを稼いじゃいましょう!
コメント